2014年12月21日日曜日

珈琲専門店煉瓦◇赤レンガ巡礼【60-1-1】

この寒い季節に盆休みのネタもなんですが、8月14日の巡礼です。
この日訪ねたのは福島県の喜多方。
これから暫く喜多方の物件が続きます。


まずは喜多方駅前にある珈琲専門店煉瓦から。
その名の通り珈琲がいただけるお店ですが、元々は米蔵として明治末期に建てられた物です。
改装されたのが38年前だそうですから、煉瓦物件の有効活用例としてはかなりの老舗と言えるでしょう。
絡まる蔦がいいアクセントになってますね。


【名称】珈琲専門店煉瓦
【住所】福島県喜多方市町田
【建築年代】1910年
【訪問日】2014年8月14日

詳細な位置情報はこちら ⇒ Google マップ


2014年12月14日日曜日

地蔵堂◇赤レンガ巡礼【59-7】

このところ鉄道や風景写真ばかりで、赤レンガ巡礼シリーズはどうなったんだ!
・・・と言う声は特に届いていませんが、さすがにちょっとサボり過ぎな感は否めませんね(笑)

5月5日の巡礼。
この日最後に訪ねたのは、前回の物件のすぐ近くにある小さなお堂です。


地蔵堂。
詳しくはわかりませんが、名前から察するに恐らくこの中にお地蔵様が祀られているのでしょう。
特に観光的な要素は無く、私みたいに遠くからわざわざ訪ねる人は他にいないと思われます。
とは言えこの辺りの地名が地蔵と言うくらいですから、地元にとっては何かしら精神的な拠り所なのかも知れません。
小さいながらもしっかり造り込まれていて、国の有形文化財に指定されています。


【名称】地蔵堂
【住所】新潟県長岡市地蔵
【建築年代】1922年
【訪問日】2014年5月5日

登録有形文化財

詳細な位置情報はこちら ⇒ Google マップ


2014年12月13日土曜日

中之島界隈 その3

▲ 2014.12.11 撮影

中之島のランドマークと言えば、やはりこの中央公会堂をおいて他にありませんね。
ただ正面から撮るとどうしても信号等が写りこんでしまうので、ここはあえて側面を堂島川と絡めて撮ってみました。
因みにこれを撮った所は川に面したテラスになっていて、嬉しい事に公会堂を向いてベンチも設置されています。
何とも贅沢な空間ですが、さすがに今の季節は寒くて長居はできそうにありません。


中之島界隈 その2

▲ 2014.12.11 撮影

大阪市役所横の歩道。
決して派手さはありませんが、どこか雪を連想させるイルミネーションで華やいでいました。
ここは望遠で奥行きを圧縮して撮影。
イルミネーション同士の距離を縮めて撮る事で、華やかさがより一層際立つよう工夫しています。


2014年12月12日金曜日

中之島界隈 その1

▲ 2014.12.11 撮影

このところ夜の撮影ばかり続いていますが、この日も雨上がりの夜景を狙っていくつか撮りました。
堂島川に架かる水晶橋。
思った以上に雲が多くて、空の色がスカッとしなかったのが残念です。


2014年12月8日月曜日

曲線美

▲蛍池~石橋(阪急宝塚線) 2014.12.7 撮影

闇に浮かび上がった交差する曲線美。
阪急石橋駅横の踏切から撮ってみました。
このての写真は今までにもいろんな人によって撮られていますが、やはりポイントは思いっきりローキーにしてレールを際立たせる事。
余分なものを消していくと、自ずと主題が明確になってきます。
因みにレールを照らしている光源は信号なので赤バージョンも撮ってみましたが、レールの質感という点では赤より青のほうがしっくりくるように思います。


▲蛍池~石橋(阪急宝塚線) 2014.12.7 撮影


2014年12月7日日曜日

夜間撮影 おまけ

▲ 2014.12.4 撮影

前回の投稿で「この日最後」と言っておきながら、おまけにもう1枚。
緑色にライトアップされた夜の観覧車を30秒露光で撮ってみました。
結果は・・・そりゃこうなりますよね。
こんな写真に意味があるのかって聞かれそうですが、ハッキリ言って何の意味もありません(笑)


夜間撮影 その3

▲ 2014.12.4 撮影

この日の夜間撮影最後は、その2と同じ場所で向きを変えて撮りました。
舞洲と北港ヨットハーバーの間に架かる常吉大橋です。
この辺りは絶好の釣りスポットらしく、この撮影時にも一人釣り人がおりました。
平日の夜なのに好きな人がいるもんだと思いつつ、考えてみればこんな所で写真を撮っている自分も相当な物好きかもしれません(笑)


2014年12月6日土曜日

夜間撮影 その2

▲ 2014.12.4 撮影

天保山から移動して舞洲へ。
ここは空を大きく入れて撮る事のできるお気に入りの場所です。
海の向こうには此花大橋と阪神高速湾岸線。
画面真ん中奥にあるUSJから空へ向けて光線が何本か伸びているのがわかるでしょうか?
因みに30秒露光なので空も海も明るく写っていますが、実際肉眼でこんなに明るく見えているわけではありません。
つまりこれは肉眼でも動画でも見る事のできない光景。
こういう物が撮れるのも写真の醍醐味のひとつかもしれません。


2014年12月5日金曜日

夜間撮影 その1

▲ 2014.12.4 撮影

朝から雨が降り続く寒い一日。
その雨も夕方には上がり、空がいい感じになってきたので夜間撮影へ。
天保山から眺めた阪神高速湾岸線です。